伊勢路②
- 雑感
秋田から伊勢には、中部国際空港を利用した名古屋から、伊丹空港を利用した大阪から・・と行く方法もありますが、慣れている東京経由の方がいいと思い、秋田から東京便を利用して、秋田 ⇒ 東京 ⇒ 名古屋 ⇒ 伊勢という旅程を組みました。
初日の移動は秋田から伊勢市鳥羽まで。ジュゴンが居る鳥羽水族館や真珠のミキモトなどが有名ですよね。
品川から東海道新幹線に乗ったのですが、やはり駅弁は定番のコレを選びました。
「崎陽軒のシウマイ弁当」です。
シュウマイではなく「シウマイ」という表記に崎陽軒のこだわりがあるそうです。
いつ食べても安定の味。
駅弁を食べながらグーグルマップを見て、今はどのあたりを走っているのか地図を見ながら楽しんでいました。
家族が選んだ駅弁はコチラ。豪華絢爛でした(笑)
飛行機が便利で好きと思っていますが、車窓を眺めながらの列車の旅もいいものですね。