新米の季節
- 雑感
皆さま、新米はもうお食べになりましたか?
私の家では新米を先日買ったのですが、古米がまだ残っているのでもう少しお預けです。
正直、極端にその違いがわかるほど繊細ではないですが、「今日から新米だよ」…と言われて食べると、心もウキウキしてしまいます。
秋田県民としてチョットどうかと思いますが、わが家は山形県産の「つや姫」を食べています。今年からは秋田県産の新品種の「サキホコレ」が通常に流通されますから、そちらも食べてみようかと・・。
今年は夏場の大雨で東北各地もいろいろと被害が出たり大変でしたが、秋田県の作柄もあまり良くなかったみたいですね。
農業は自然との闘いだとわかっていても、大雨やら台風やら…。時として惨い仕打ちを受けてしまいます。
そんな苦労のありがたさを感じながらご飯をいただきたいと思います。