夏の日記① | ハーベストホーム株式会社

夏の日記①

  • 雑感

今年の夏休み、東京からかわいい孫たちを連れて家族が帰ってきました。
家族それぞれ悩みましたが、来る側も迎える側も、近くに住む別の家族も…。全員が抗原検査を行って無事を確認しての行動でした。

いろいろな所に出かけましたが、滞在した1週間の中でこの「噴水プール」が一番の人気で、4日連続で遊びました。
外水栓からホースを伸ばして水を流し、穴の開いた所からの噴水を楽しむ仕掛けですが、小さい子供たちにとってはこれでも十分なプール遊びになるようです。
Amazonで2,068円。これだけ遊べるんだから元を取った以上の価値がありました。

今年のお正月には八橋運動公園でソリ遊びに興じていた孫が、半年ぶりに来て今度は庭先でのプール。
普段はごろごろしているジイジも、この時ばかりは機敏に動いていました。

いい大人が水着を着て入るようなプールではないので、そばに座ってにこにこしているだけでしたが、目じりが下がりっぱなしだったと思います。

そしてバーベキュー後の夜には花火を・・・
お子様向けの花火ですが、十分に面白い様です。大人は皆へとへとですが、子供のエネルギーはどうなっているんでしょうか?

見ているだけでしたが花火も夏らしくていいもんですね。
都会の真ん中ではやる機会もないので、本当に良かったと思います。