10周年 | ハーベストホーム株式会社

10周年

  • 雑感

セブン‐イレブンは、秋田県への出店10周年を記念して秋田県の特産品を使った弁当やおにぎりを販売開始しました。開発されたオリジナル商品は、比内地鶏を使った親子丼に、いぶりがっこを具材にしたおにぎりや総菜、秋田名物のバター餅など6品。
その中のコレを買って食べてみました。

   

ニラ南蛮ラーメンです。
辛さも丁度よく、出汁もきいてて美味しかったです。

先日も書きましたが、コンビニの開発担当者たちは毎日どれほど頑張っているんでしょうね?頭が下がる思いです。
私自身は会社の立地の関係で、周りに多くあるセブンイレブンに行くことが多いですが、ローソンやファミリーマートはどんな感じなんでしょう?今度調査していってみようかな。

セブンイレブンは大学時代もありましたが、まさしくAM7:00 ~ PM11:00 までの営業でした。
いまでもそれでいいような気もしますが、競争社会の中で労働条件も大変かともいます。