苦手なもの | ハーベストホーム株式会社

苦手なもの

自分にとって苦手なもの・・・
「お酒」、「爬虫類や虫」、「酔っぱらって絡む人」・・などなど。

言い出せばキリがないくらいあるのかもしれません。仕事をしていく上では、「お酒」を飲めた方が良かっただろうと思っています。

全く飲めないというわけではありません。付き合い程度は飲めるので、ウイスキーの水割りなら、3~4杯くらいはいけます。ワインも白ならまぁまぁ。苦手なのはビールと日本酒。日本酒は新政さんの№6など最近のタイプであれば少々いけますが、まったり系は全然無理です。ビールは炭酸のせいか酔いが早いので、乾杯も出来ればビールを避けたいところです。若いころはお付合いで0時や1時くらいもヘッチャラでしたが、最近では一次会のみ。

そんな私ですから、飲み会でお酒を強要する人や、酔っぱらって延々とグダグダと話されるのは大の苦手。そして大概は何故か飲めないことが「悪」のような言われようです。
まぁ、写真のようなシャンパンをお洒落に飲めるタイプの大人になっていたら、交友関係も広がり、お酒を飲む人に対しても心が広くなっていたことと思いますが…。