駅弁 | ハーベストホーム株式会社

駅弁

  • 雑感

秋田駅で買った駅弁。
この日は駅弁コーナーに、鶏めし系と牛めし弁当にこのこまち弁当…と種類が少なくて結局これを選びました。

   

あとで聞いたら駅ビル(トピコ)の1FでJR東日本のイベントで「駅弁味の陣」と称して79種類の駅弁が日替わりで売られていたようです。
気づいてたらそっちに行ってたのに・・・。

購入した駅弁ですが、あきたこまちは冷たくなっていても美味しくいただくことが出来ました。
おかずは・・ 舞茸の天ぷら、秋田フキ、とんぶりが入っている蒲鉾など、秋田色を出していて苦労が垣間見られました。

でも考えるに・・ この小さな箱の中にいかに魅力を詰め込むか!…という勝負ですから大変ですよね。名物的な一品をメインにするのか、幕の内的に数多くのおかずで勝負するのか、頭が痛くなっちゃいそうです。