営業最終日
- 雑感
東京に行くと、15年近く結構な頻度でお邪魔している「中華ダイニング」
よく街にある中華料理屋さんという感じではなく、チャイニーズ&カフェといった感じの店構えのレストラン。
テラス席もあり、愛犬連れの人も利用できたり、隅田川や遠くにスカイツリーも眺められて最高のお店です。
都内に住む子供家族もいつも子連れで利用しており、何を食べても美味しく、価格もリーズナブルで本当に最高のレストランです。
そのお店が建物を所有している会社との「定期建物賃貸借契約満了」のため閉店となりました。
それが昨日6月19日・・・食べに行けずに終わってしまいました。
閉店を知ったのは最終日前日の夜21時過ぎにInstagramの投稿で。都内の家族に連絡したら、すぐにお店に電話しても最終日の予約は既に満席。しかし次の日、開店時間前から並んで食べてきたとのこと。わが子ながらド根性は立派です。
いつも行けば食べるであろう品や、オーソドックスな品・・写真を送ってくれました。
東京に行った時に、ここに行くのが毎回楽しみだった私にとっては、今年の十大ニュースの上位に来るほどのショックです。
今のところ予定はないとのことですが、是非そこの近所でまたお店をやって欲しいです。