いただきものです。
- 雑感
東京から帰ってきた人から、珍しくお土産のお裾分け。
酒を飲まない分、甘いものが大好き…というほどではありませんが、決して嫌いではないです。
「小布施堂の栗鹿ノ子羊羹」と「榮太樓の黒豆大福と金鍔」です。
小布施堂の栗羊羹は、もしかしたら大学時代から食べているかも?記憶が間違っていたらすみません。食べたら口の中が栗の味で溢れます。
そして今回初めて食べた榮太樓の黒豆大福。美味しくてびっくりです。中の餡だけでなく歯切れの良い餅が特徴的で、その生地までほんのり甘くて最高でした。
普段は大福は1個止まりですが、これは立て続けに2個いけました。
どちらも羽田空港で買ったというお土産。たまには東京土産もいいですね。