春が来た!
- 雑感
秋田駅前の様子。
雪もなく青空で、やっとこさ春が来た!…という感じです。一昨日、秋田市でも桜の開花宣言が出されました。
でも今年も県南部を中心に豪雪になり、結構皆様方も除排雪で苦労したのではないでしょうか?
都会より物価が安いとよく言われますが、安いのは「土地代」や「賃借料」くらいなもので、コンビニで買うものは都内も秋田も変わりませんし、百貨店やスーパーもほぼ同じです。
しかも1人に1台の車がないと生活に不便を感じるので、秋田の方が恵まれているとは言い難いと思います。
更に県南部は除排雪に多額のお金を費やします。
やっぱり東北では仙台あたりが一番住みやすいのでしょうかね?
いやいや我が秋田が一番と思いたいです。