今日ですね!
- 雑感
本日3月3日は『ひな祭り』…桃の節句ともいいますね。
ひな人形には京都で作られる「京雛」と、関東で作られる「関東雛」があるそうです。
京雛(きょうびな)は・・・
・左側(向かって右)に男雛、右側に女雛
関東雛(かんとうびな)は・・・
・右側(向かって左)に男雛、左側に女雛
昔、宮廷では左側が位が高いとされたので、京雛では「みかど」が左の座り方。
関東雛は現代の国際基準に合わせて「右上位」の座り方です。右上位が浸透したのは、大正時代以降だとか。
まぁ、現代ではお好みで…ということらしいです。
わが家ではやっぱり「関東雛」の飾り方でした。