会社からの眺め | ハーベストホーム株式会社

会社からの眺め

こちらは会社正面から見た「山王大通り」の眺め。6車線なので、結構な幅で気持ちのいい道路です。
こんな広い通りでも朝晩の通勤時間帯は渋滞になります。特に雪が多い日の夕方17時以降は、山王十字路方面への渋滞がひどいです。

   

弊社の社員の大部分は秋田市内に住んでいるので、雪のない季節は通勤時間は10分~30分程度です。このことを首都圏の友人に話すと、どんだけ人が居ないの??…と言われてしまうのですが・・。

そんな秋田県。前に地元紙の秋田魁新報に、『若者に選ばれる秋田とは』…とアンケートを取った結果「環境」「賃金」「仕事」が多いキーワードだったそうです。「環境」は子育てや職場、「賃金」は支給レベルが低いこと、「仕事」は若者が働きたくなる企業の誘致。

東北内では仙台が都会の部分と田舎の部分が適度に混じっていて人気だと思うのですが、秋田県はなかなか妙案を生み出せないでいます。
私自身もこの答えを求められた場合、即答できるかどうか・・。

高齢化が進む今、日本という国全体で考えていかねばならない大きな事なのかもしれません。