お正月休み
- 雑感
皆さま、『あけましておめでとうございます』
年末年始のお休みは、いかがお過ごしでしたでしょうか。
私は寝正月…というか、比較的のんびりと過ごせました。
年末に、市民市場で「サキホコレ」を入手できたので、休み中にいつもの「つや姫」と食べ比べしてみました。
自分の個人的な感想ですが・・・
「サキホコレ」は「あきたこまち」的なもっちり感があって、柔らかめのご飯が好きな人向きでしょうか。
一方の「つや姫」は堅めのご飯好きの人向き・・と感じました。
どちらのお米もその県を代表するブランド米ですから、レベルの高い品質だと思います。秋田県人としては、普通に流通される来年以降は、「サキホコレ」が全国的にも人気のお米になって欲しいです。
私はこの「サキホコレ」のロゴの字体が結構気に入っています。真面目な秋田県の枠からハミ出している感じがいいですよね。普通だったらここまで弾け?なかったと思うので…。
お米やお酒はやっぱり「秋田県が一番!」と言われたいです。