蔵の街を訪ねて
家族と休日に『蔵の町 / 横手市増田町』へ
一度お蕎麦を食べに立ち寄ったことがありましたが、お客様との契約の時間があったので、蔵の見学には至りませんでした。今回はそのリベンジです。
シックな町並み、素敵でした。
内蔵(うちぐら)を持つ家々が、今でも大切に受け継がれていて、実際にお住まいになっている方から説明を受けることが出来ます。
旧家なので、間口が狭く、奥行きは皆100mもある家が多かったです。
JR東日本のCMで吉永小百合さんが実際に立った場所には印が付いていて、そこに立って同じアングルの写真が撮れるというので、自分も撮ってみました。
角館の武家屋敷もいいですが、こちら増田町ももっと人気が出てもいい場所だと思いました。