今年は大活躍でした。
贅沢な話ですが・・
夏はもうエアコン無しでは生きていけません。
今年の秋田は猛暑だったので、エアコン嫌いの母でさえ、毎日つけていたくらいです。
どこのメーカーも競うようにいろいろな機能が付いて、それと共に価格の方も右肩上がり。
わが家も使っておりますが、寒冷地用エアコンの価格も、もう少し下げていただけると嬉しいのですが・・。
エアコンの心臓部は室内側よりも、むしろ室外機です。
室外機も直射日光が当たらないように…とか、風雪が直接当たらないように…とか、気を付けてあげるといいようです。
冬も頑張ってもらわないといけないので、大切にメンテナンスしていこうかと思います。