大規模
「大規模」・・といっても、ワクチンの大規模接種会場のことではありません。秋田県内で工事が進行中の『成瀬ダム』の現場。
こちらもご夫婦ネタですが、社員がお休みの日に行ってきたと、写真を見せてもらいました。
写真ではチョットわかりにくいのですが、うしろの山の半分くらいまでがダムに沈むみたいです。
凄い規模ですね。それに比べたら人間なんて、チッポケな存在にしか見えないですよね。
秋田県内ではこのあと、『鳥海ダム』も計画されています。治水のために必要なことですが、県内に大型投資が投入されるのもありがたいことです。
だいぶ前の話ですが・・・。酒席での話なので信憑性までは保証できかねますが、大手ゼネコンの方の話で、「ダムを担当したら、3~4現場を回ったら定年だよ」…と言っていたのを思い出します。一定の地域そのものがすべて水の下に埋まってしまうほどの大きさですから、やはり工事内容も巨大なものなのだと思います。
いつか黒四ダムを見てみたいと思っていますが、テレビで見たら近場の湯田ダムの放水も結構な迫力でしたので、まずはそちらに行ってみようと思います。