昨日に続き飛行機の話題
こちらは東京に住む、高校時代の同級生からの写真。
真っ青な空のもと、故郷の「鳥海山」が綺麗に見えて、思わず写メったそうです。コロナ禍になって初めて来たらしいのですが、故郷からまた東京に戻るのも、感慨深い気持ちなんでしょうね。今までなら、思いついたらすぐに移動できていましたから・・。
以前も書いた記憶がありますが、私は東京へ向かう際には右側の窓側席。秋田へ帰る便は左側の窓側席を取ります。行は「富士山」を、帰りは「鳥海山」を眺めたいからです。
子供じみていますが、結構外を眺めるのが大好きです。
今まで最も感動した飛行機からの眺めは、アメリカ国内の移動で、ミネアポリスからニューヨークへ向かう便です。
その日は憧れのニューヨークに初めて向かっていたのですが、ラガーディア空港への最終着陸態勢の時に眼下を眺めると、ビル群がそびえ立っているマンハッタン島が見え、『マジソンスクエアガーデンだ!』『エンパイアだ!』『クライスラービルだ!』『セントラルパークだ!』…と、ほぼ真上を飛んだので、本当にこの世で一番素敵な眺めだったと思います。その後同じ路線を2度飛びましたが、そのルートに出会うことはありませんでした。
大好きなミネアポリスとニューヨーク。是非またあの光景を見たいものです。