今年は「3並び」でしたね。
ランチに立ち寄ったホテルのロビーに、時代を感じさせる「雛人形」が飾ってありました。
綺麗な「流し雛」も演出されていて、とても風情を感じました。
我が家では今年「雛人形」を飾りませんでした。いつもなら2月の初めには飾るのですが、コロナ禍の中で季節を感じる感覚が鈍ってしまっていたのかもしれません。
考えてみると今年は『令和3年3月3日』と並びの数字。縁起がいいのかわかりませんが、なんか気持ちのいい並びです。「長嶋世代」の私にとっては「3」という数字も好きですので…。
来年は面倒がらずにチャント季節感を出すためにも飾りたいと思います。
ちなみにこちらは会社の打ち合わせブースのニッチに飾った「雛人形」。
スペースの関係で小さ目なものですが、意外と高価な品なんですよ (笑)