2月14日
今日はバレンタインデー。日本では女性から男性にチョコレートを贈る日という認識ですが、海外では逆で、男性から大切な人へ贈り物をする日…となっている国が多いみたいです。日本でも今年はなぜか「フラワーバレンタイン」と称して、大切な人に花を贈る日…というアピールが目立ちます。
こちらは市内のとあるお花屋さんから戴いたアレンジ花。知人の歯科医が広面に開業した日に、開業祝に胡蝶蘭をお贈りしたのですが、その時頼んだお花屋さんが、請求書を届けてくれた際に一緒に持って来てくれました。粋な計らいです。
早速飾りましたが、視界の中にチョットお花があるだけで気分が和みます。
流行りに乗るわけではありませんが、今日はお花でも買って家に帰ろうかと思います。