悲喜こもごも
もう1月も終わる頃になんですが・・・
お正月恒例の「箱根駅伝」が大好きです。
2日間、リアルタイムで見ますし、ビデオにも録って見直したりします。
今年も往路復路ともに盛り上がりましたねぇ~。
もちろんレースは好きですが、その後に放送される各大学の監督が運営管理車に乗っている姿を追った番組が特に好きです。
駒澤大学の大八木監督の『おまえ、男だろ!!』… 何度聞いても「いいのかな?」…と思います(笑)
デリケートに考えると、今の時代はパワハラ的な指摘をされる方もおりますが、受け取っている選手たちが「あの声でパワーをもらいました」…と言うのですから、とやかく言うことでもないんでしょうね。
今年は逆転劇の優勝争いやシード権の争いなど、見てる方としてはハラハラドキドキで、2日間満喫させていただきました。
いつか沿道で母校の応援をしてみたいものです。箱根湯本あたりに泊まって5区の山登りかな…。
でも今年に関しては、沿道の人たち・・多すぎ!!