第九の季節ですね ♬ | ハーベストホーム株式会社

第九の季節ですね ♬

レナード・バーンスタイン。
アメリカが生んだ、偉大なる作曲家であり指揮者です。

今まで2度ほど聴くチャンスがありましたが、どちらも叶いませんでした。

   
(テレビ映像の写真です)

一度目は大学時代に、ニューヨークフィルとの演奏会。いそいそと会場に向かうと、入口がザワザワ。張り紙を見ると・・「夫人急病のため来日不可となり指揮者変更・・」 嘘でしょ!! 代振りは「ラインスドルフ」→ ん~、地味かなぁ。
二度目は1990年。ロンドン交響楽団と日本国内で演奏旅行をしていましたが、ツアー途中で体調を崩しアメリカへ緊急帰国。直前のコンサートまでやってたじゃん!! 帰国後も体調は戻らず、その年の秋に逝去。

生の演奏会で観客を魅了するタイプの代表ともいうべき指揮者ですが、そんなこんなでバーンスタインとは一度も会うことがなかったです。日本でも若手の教育にも熱心に携わり、素晴らしい活動を行っていました。

指揮する姿も見たかったですが、作曲した曲の中では「ウエストサイドストーリー」が有名ですが、私は「キャンディード序曲」が大好きです!
写真はウィーンフィルを振ったベートーベンの第九。年末恒例の曲ではありますが、今年聴くと、例年以上に胸に響きます。
どうか近未来に明るい希望が見られますように!・・といった気持ちです。

ハーベストホームの年内の営業は今週末26日㈯まで。残り僅かな日数ですが、まだまだお問い合わせも遠慮なく。